
店舗名 | 練馬のラーメン屋テナント |
住所 | 東京都練馬区石神井町3-27-4 |
電話番号 | - |
席数 | - |
備考 | テナントオーナー様がやさしすぎる! |
東京都練馬区でビルのテナントオーナーであるモリカゲ様からグリストラップ清掃をご依頼されて、今回は練馬区に行ってきましたぁ~!
ビルのオーナーさまからグリスト清掃のご依頼をいただくこともあるんですが、実際はテナントで入った飲食店さんからのご依頼が多いんです。
居抜きの物件で入ったもののグリストラップがどえらい汚いということで、新たに入居する飲食店のオーナー様から、グリストラップのお掃除をご依頼されることの方が多いので、クリーンベイビクルーはモリカゲオーナーのやさしさにもうメロメロ!
今回もストイックにグリスト清掃に気合が入ってきましたぁ!さっそくグリストラップの蓋を開けると・・・
なかなかパンチ効いてます!!前のカフェを経営されていたオーナーさんが全くグリストラップを清掃していなかったのだとか・・・。これはやばい!汚れレベルもなかなかだぁ~。
でも、ストイックグリスト清掃クリーナーの伊藤氏が一気にキレイにしていこうと今回も気合い入りまくり!
今回もまた危ないところ・・・。グリストラップの排管が詰まりかけでした。グリストラップの清掃を毎回定期的にしていないと、排管に油脂と汚泥が逆流してどんどん中で固まって排管自体が詰まってしまうんです。
意外にこれを知らない人は多いんです。もしグリストラップ内の排管が詰まると高圧洗浄が必要になってかなりの費用がかかったり、もし高圧洗浄でも汚れが取れず排管の詰まりが解消されないと工事になって、数十万円、数百万円の費用がかかる場合があるんです。
今回はギリギリのラインだったからよかったぁ~。クリーンベイビ特製の洗剤を入れてゴシゴシ。しっかりと磨き上げていきましたぁ~。
クリーンベイビのグリストラップ洗剤は、グリストラップ用の洗剤なのでガンガンキレイになっていくんです。通常の台所用洗剤とはわけが違います!このグリストラップ用洗剤を使えば、油脂と水を分離させる効果があるからすごいんです。
グリストラップ用洗剤を入れたらまたゴシゴシと磨き上げていくこのストイックさ!これがクリーンベイビのスパイダーマングリスト磨き上げ技術なんです。
今回は結構深いグリストラップなのでなかなか中までキレイに磨きあげるのが難しい・・・と思っていたのも束の間、一瞬であんなに汚れていたグリストラップとは思えないキレイさに!
ピカピカになるのはもちろんなんですが、グリストラップの嫌な臭いもなくなってよかったです。このクリーンベイビの特製グリストラップ用洗剤はなかなかすごい!
毎回のグリストラップ洗浄の現場で培ってきたノウハウが存分に生かされてきているからクリーンベイビクルー達も嬉しい限りっす!
グリストラップがめちゃめちゃキレイになったとオーナーのモリカゲ様もとってもご満悦で何よりでした。今後は、テナントで新しく入るラーメン屋の社長にもクリーンベイビに定期的にグリストラップ清掃をご依頼するように伝えておきますと言ってくださいましたぁ!
いやぁ~ほんと今回もよかったですぅ!
こちらに『練馬のビルのテナントオーナー』のモリカゲ様のグリスト清掃の感想がありますのでチェキラしてくださいねぇ~。詳しくはこちらをクリック>>>